東証STD上場:証券コード9051(陸運業)

センコン物流の
定温・空調倉庫

温度管理で品質保証。商材を守る、プロの倉庫。
コメから精密機械まで
定温管理が必要な商材を確実にお預かりします。

Scroll

東北地域に12拠点の定温・空調倉庫・東北最大級の15,000坪の面積を所有
定温管理が必要な商材を適切にお預かりします

定温・空調倉庫をお探しなら、
センコン物流にお任せください。

宮城、岩手、福島、秋田、山形、新潟の6県に広がる12拠点、総面積15,000坪の定温・空調倉庫ネットワークで、温度管理が求められる大切な商材を確実にお預かりします。

※ 定温・空調倉庫とは、商品の品質低下を防ぐために温度と湿度を一定に管理できる倉庫のことです。
一般的に、庫内の温度は10℃~20℃の範囲で保たれています。
この温度帯は、冷蔵温度(10℃以下)と区別されます。

利用料:4,500円/坪~
(倉庫使用料および電気料金を含む)

名取本社

住所 宮城県名取市下余田字中荷672-1
倉庫面積 4,265坪(内 定温庫1,200坪)

仙台港営業所

住所 宮城県仙台市宮城野区港4-6-4
倉庫面積 3,400坪(内 定温庫300坪)
※共同倉庫1,000坪含む

古川営業所

住所 宮城県大崎市古川桜ノ目字新高谷地364-8
倉庫面積 1,800坪(内 定温庫1,800坪)

仙台北部ロジスティクスセンター

住所 宮城県黒川郡大和町松坂平7-1-17
倉庫面積 2,450坪(内 定温庫300坪)
※危険品倉庫50坪含む

金ヶ崎物流センター

住所 岩手県胆沢郡金ヶ崎町西根森山17-37
倉庫面積 4,265坪(内 定温庫1,200坪)

盛岡営業所

住所 岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢第11地割字北川505-1
倉庫面積 600坪(内 定温庫600坪)

山形営業所

住所 山形県天童市石鳥居2-1-75
倉庫面積 1,073坪

東根物流センター

住所 山形県東根市大字東根元東根字一本木6050
倉庫面積 2,100坪(内 定温庫1,200坪)

秋田営業所

住所 秋田県秋田市土崎港相染町字浜ナシ山6-29
倉庫面積 2,816坪(内 定温庫2,337坪)

秋田第3定温・空調倉庫

住所 秋田県潟上市昭和大久保字北野蓮沼前山1-45
倉庫面積 913坪(全定温庫)

福島営業所

住所 福島県本宮市本宮字中台1-26
倉庫面積 2,305 坪 ※荷捌場 505坪含む ※2階部分 600坪 空調あり

新潟営業所

住所 新潟県北蒲原郡聖籠町大字蓮潟字横道下5322-15
倉庫面積 3,025坪(内 定温庫2,425坪)

定温管理にお困りではありませんか?

コメを専用倉庫に預けたい

コメを専用倉庫に預けたい

センコン物流の倉庫は、高い耐荷重性能と天井高を活かした大容量収納が強み。経験豊富な専門スタッフが品質管理を徹底し、最適な環境でおコメを保管します。安全・効率・品質を兼ね備えた保管体制をご提供いたします。

温度・湿度管理に不安

温度・湿度管理に不安

・自社倉庫では温度・湿度が商品に適さず、品質が担保できない
・自社の空調機器や施設が壊れてしまって外注を検討している。
・空調管理のための設備投資や修繕が財務的に負担。
このような不安を解消いたします。

夏場にだけ倉庫を利用したい

夏場にだけ倉庫を利用したい

外気温が高くなる時期にだけ、期間限定で利用したいなど、空調機器の利用が必要な時期だけ活用し、それ以外の期間は自社倉庫で対応するなど、柔軟な利用方法が可能です。

外国貨物の定温商材を預けたい

外国貨物の定温商材を預けたい

仙台および新潟の拠点では、外国貨物のままお預かりできる保税蔵置場を設備しています。また、同拠点では通関機能も備えているため、輸出・輸入の手続きも併せて対応可能です。

ご相談・お問い合わせ

センコン物流の調なら、

  • 東北の主要都市12カ所で定温・空調倉庫を展開
  • 重厚長大品から軽薄短小品まで多様な商材を荷扱いしていた実績あり
  • 倉庫を起点とした輸送および梱包、輸出入手続きまで一気通貫の対応

東北地域に12カ所の定温・空調倉庫、コメ以外の活用も拡大中

東北地域に12カ所の定温・空調倉庫、コメ以外の活用も拡大中

当社は、宮城・山形・岩手・福島・秋田・新潟の主要都市に12カ所の定温・空調倉庫を所有しています。
東北地域の立地を活かし、主にコメの保管に活用しています。
近年では、コメ以外の倉庫活用も進んでおり、精密機械装置や加工食品、酒など、利用範囲が広がっています。

産業系メーカー向け、重量物・長物の取り扱いと安全第一の作業徹底

産業系メーカー向け、重量物・長物の取り扱いと安全第一の作業徹底

当社は産業系メーカーを主たる取引先としているため、5Mを超える長物、1トンを超える重量品などをはじめ、荷扱いスキルを求められる商材を多く手掛けています。一方で安全はすべてに優先するを理念としており丁寧、確実な作業を徹底しています。

総合物流事業者として運輸・倉庫・通関のワンストップサービス提供

総合物流事業者として運輸・倉庫・通関のワンストップサービス提供

当社は総合物流事業者として運輸、倉庫、通関の3本柱を軸にサプライチェーンのワンストップサービスを提供できる点を強みとしています。特に仙台や新潟の拠点においては保税蔵置場を活かした外国貨物の取り扱いも可能です。

東北地域に根差した自社物流網と
ワンストップサービスに強み

私たちセンコン物流は、戦後の浜松で製造されるようになったオートバイの、東北エリアにおける物流拠点として事業をスタートしています。
そこから東北という地域性を活かし、お米や大豆といった農産物を取り扱うようになり、農業機械の輸送なども行ってきました。
創業から60年以上経った今は、物流事業のグローバル展開のほか、個人のお客様の家財の保管、企業の機密文書の保管など、総合物流企業として様々な事業を展開しています。

定温・空調倉庫は当社の倉庫事業を支える重要な設備であり、国内市場に流通する前段階のおコメのほか、政府が管理する備蓄米や海外向けの援助米などを求められる環境下で適切に管理しています。

定温・空調倉庫について
定温・空調倉庫について

昨今ではその設備の機能性を活かし、コメ以外にも加工食品やお酒、半導体製造装置、シリコンウェーハ、水性塗料などでもご利用いただいています。

ご相談・お問い合わせ

定温管理利用実例

年間を通じて安定した温度帯、湿度帯で管理したい。
そのような商材を取り扱うお客様の様々なニーズにお応えしています

半導体製造装置
半導体製造装置

年間を通じて、定温かつ安定した湿度帯での管理を希望されるニーズに対応いたします。

日本酒
日本酒

年間を通じて、定温帯での管理を希望されるニーズに対応いたします。

水性塗料
水性塗料

温度帯が低すぎて凝固してしまうことを避けたいというニーズに対応いたします。

シリコンウェーハ
シリコンウェーハ

年間を通じて、定温かつ安定した湿度帯での管理を希望されるニーズに対応いたします。

ご相談・お問い合わせ

ご相談の流れ

まずはお問い合わせください
まずはお問い合わせください

お客様が初めてご利用される際は、まずはお客様のニーズやご要望を正確に把握するための情報の整理から始めます。
オンラインフォームまたは直接の電話連絡にて、必要な情報をご提供いただきます。お預かりに関する諸条件のほか、商材の引取先や納品先についても併せて確認させていただきます。こちらの情報を基に、最適な物流プランの初期案を作成いたします。

個別提案
個別提案

収集した情報を基に、専門のスタッフがお客様のニーズに沿った物流プランを提案します。この段階で、費用⾒積もりや作業工程などの詳細をご説明し、お客様からのフィードバックをお待ちします。ご不明点や追加の要望があれば、それを取り⼊れた修正提案を行いますのでお気軽にお声がけください。

実行とフォローアップ
実行とフォローアップ

提案にご同意いただいた後、実際の物流プロセスを開始します。
当社の専門チームが全プロセスを管理し、商品を安全にお預かりいたします。品質を担保するため、お預かりしている期間中は、倉庫内の温度・湿度を日々記録するとともに、目視による異常の有無の確認を行います。商品の引き渡し後には、お客様の満足度を確認するためフォローアップを実施し、今後のサービス改善につなげてまいります。

定温・空調倉庫をご検討のお客様からの
ご相談をお待ちしております。

ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせ

以下の入力フォームにお問い合わせ内容を入力の上、「確認」ボタンを押して下さい。

必須お名前
必須フリガナ
必須会社名
必須電話番号
必須メールアドレス
自由記述お問い合わせ項目

下記の「個人情報の利用に関する同意書」をご確認の上、ご同意いただき「確認」ボタンを押して下さい。

個人情報の利用に関する同意書

1. 個人情報の利用目的

センコン物流株式会社 ( 以下「当社」と言います ) は、CONTACT画面で取得する個人情報を以下の目的でのみ使用いたします。
・問い合わせ対応のため

2. 個人情報の第三者への提供

当社が取得した個人情報を、第三者に提供することはございません。

3. 個人情報の委託

お問合せ画面で取得した個人情報を、委託することがあります。

4. 個人情報を与えることの任意性等について

個人情報のご提供は任意ですが、必須入力箇所に誤りがある場合、お問い合わせへの回答又はご依頼に対応できない場合があります。

5.個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・追加又は削除・利用及び提供の停止及び苦情・相談について

当社における個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用又は提供の拒否権及び苦情・相談については、以下の相談窓口までご連絡ください。

【個人情報に関する苦情・相談の窓口】

センコン物流株式会社 個人情報お問い合わせ窓口
〒981-1223 宮城県名取市下余田字中荷672番地の1
電話 022-382-2156  FAX 022-384-2889

6. 個人情報保護管理者

当社の個人情報保護管理者を次に示します。
個人情報保護管理者: 取締役専務執行役員 吉川 淳也
連絡先:〒981-1223 宮城県名取市下余田字中荷672番地の1

ページの先頭へ